Katieの気ままな生活

@Summarkay 自分探し中

オスカーの舞台で起こったことについて、自分の思いを書く。

自分の中で落ち着いてきたので、いろんな人の意見を読んだ上で、思ってること書く。 まず、私は何にしたって暴力で解決することには反対だということ。今回「言葉の暴力」はどうなんだ、という意見を良く見た。それは分かるけれど、それを実際の暴力で返して…

自分の過去のブログを読んだ

先日、過去に書いたブログを読んだ。 ブログ自体を始めたのはまだ香港・中国を行き来していた頃で、ドイツのワーホリビザを準備しているあたりだった。そこから辞めると会社に言ったり、ドイツに来る準備をしたりしている様子が書かれている。 懐かしい。 い…

人を許すということ

小さい頃から、特に家族との関係にはすごく悩んで育った。 その中で、家族に言われたりされたことに対して、恨んでいてわけではないけれど、頭から離れず、それが私の精神を蝕むこともあった。 でも、なんだか自分の中で「許さなければいけない」と思ってい…

久々の更新

2019年9月からブログを更新していなかった。書きたいな、書こうかなと思っていたが、いざとなると、なかなか気分が乗らなかった。 書きたいネタはたくさんあるけど、何から書けばいいのか。。 2019年9月はどうしていたかな。まだビザ(居住許可)の準備をし…

内在する差別意識

最後のエントリーから早4ヶ月。まぁ、そんな時もある。 書きたいと思うことはあるが、いざ書こうとすると筆が進まない。(筆じゃないけど) 今回は、自分に内在している差別意識について書こうと思う。何に対する差別意識なのかは、書かないでおくことにす…

就活での悩み

現在、絶賛ニート生活中である。しかしニート生活に入って一週間くらいして、すぐにストレスを感じるようになった。今までは学校に行くという目的があったが、今はただただパソコンの前に座って、就活してみたりしているだけだから。 ということで、Onlineで…

ドイツ9ヶ月目。今思うこと、していること。

ブログは随分とご無沙汰だった。実はずっと書きたかったが、なんだか時間がいつもない。書こうと思う頃にはいつも疲れていて、すぐにベッドへ入るということが多いからだ。 さて、全く書いていなかった間にどんなことしていたかを書いていこうかと思う。今回…

私たちは日本を変えることはできるのか?

なんだか、すごい重いタイトルになってしまったが、今回は私見を述べるというよりも、思ったことや事実を淡々と書いていきたい。なぜなら、私自身が少し戸惑っているからだ。 5人で一人の女性を警察官が5人でレイプし、不起訴となった事件をご存知だろうか…

2018年を振り返り、2019年を見据える

投稿が2ヶ月以上もあいてしまった。そして2019年になってしまった。 月日が流れるのは本当に早い。1月も半ばにさしかかっているが、人生が大きく動いた2018年を振り返り、また2019年の抱負でも語ろうと思う。 2018年を振り返る 香港・中国での生活に別れを…

日本人であること。

長くブログを更新していなかった。10月は一度も更新していない!最初の目標は毎日ブログ更新だったので、反省。 さて、ブログを更新していなかった間にも色々と考えることはあった。そのうちの一つを書いていこうと思う。 タイトルからも分かる通り、日本人…

ミュンヘンでアパートメント探し

1週間前にやっと自分のアパートメントに引っ越した。 それまではmixbという海外在住者用のウェブサイトで見つけた、日本に1ヶ月半、一時帰国していた方のお部屋を借りていた。こちらのお部屋、場所は市の中心にとても近く、学校まではdoor to doorで15分く…

嫌われ者Bくんのお話

昨日ドイツ語のサマーコースが終了した。そんな私達のクラスには、ベトナム人のBくんがいた。彼はまだ19歳。若い。そんな彼は結局クラスの嫌われ者になってしまった。 なぜ彼は嫌われ者になったのかを客観的に見ながら、人間観察をしたいと思う。 Bくんの紹…

最近の生活について

クラスがスタートしてからもうすぐ3週間。来週で全てのクラスが終わる。分かってはいたが、本当にあっという間だ。 最近なにをしていたかと言えば、平日は午前中に授業、午後に家でご飯を食べたら、また出かけて、スタバで復習と宿題。という感じだろうか。 …

3カ国目に来ての自分の変化

ドイツは私が住む海外の国では3カ国目だ。学生の時はアメリカ、前は香港、そしてドイツだ。今回3カ国目のドイツに来てみて、若い頃とは全く違う反応をしている自分に気づいたり、成長したなと思うことがあったので、それについて書いてみようと思う。 アメ…

ハイデルベルグ

フランクフルトの次はハイデルベルグへ。 香港人の友人がハイデルベルグ近郊に住んでいるので、お家に泊めさせてもらった。その友人は日本語ペラペラ。忘れた〜なんて言っているけど、ペラペラ。そしてドイツ語もペラペラ。まだまだなんて言っているけど、ペ…

フランクフルト・マインツ

色々と予定が狂い、フランクフルトには結局5泊もしてしまった。本当はウルムに行こうとしていたが、ホテルの支払いに問題が発生してしまったのと、ハイデルベルグにいる友人を訪ねることになったのでウルムには行きたくなくなった、という二つの理由がある…

ベルリン・ポツダム

順番が逆になってしまったが、忘れないうちにベルリンとポツダムについても書いておこうかなと思う。 ベルリンはずっと行きたいと思っていたところだった。ベルリンについて人に聞くと、人によって感想が分かれる。大好き!という人と、ごちゃごちゃして嫌だ…

デュッセルドルフ・ケルン

ベルリンに1週間滞在した後、今はデュッセルドルフに滞在している。 実は、ここからケルンまでは電車で30〜40分ほどなので、昨日はケルンを散策し、今日はデュッセルドルフを散策してみた。 ケルン大聖堂で有名なケルン。 ケルン中央駅を出ると、ドーンとそ…

ドイツ、一日目

ベルリンに到着。 重いスーツケース2つと重いバッグやリュックを持ちながらやっとのことホテルに着いた。こちらに来て早々、石畳の洗礼を受けた。ボコボコしたやつは本当に最悪だ。下のような無駄にボコボコの道を挟まないで欲しい。写真で分かるように、一…

気休めに書くブログ

ブログの更新が滞っている。会社も辞めて暇しているかと思いきや、結構忙しい。母も香港に来てしまって、大変。 というのは、全部言い訳だ。更新を怠っていた。 ということで、気休めの更新がこれだ。 書きたいことがあるが、エネルギーを大量に使いそうなの…

感情について思うこと

私は人間よりも動物の方が好きだ。動物は裏表がないし、伝え方もストレート。好きなら好き、嫌いなら嫌い。言動の裏で色々考えて、こちらが見えていないところでは全く違うことをしていることだってない。 人間は自分たちで問題を複雑化する生き物だ。もちろ…

女性に怯える香港男子

香港男子は本当にジェントルマンだ。ジェントルマンと言うか、時々優しすぎるきらいもある。彼女かどうか関係なく、女性は優先してくれるし、日本で言う「王子様」的な対応をしてくれる。たぶん、日本人女性が憧れを抱く男性のエスコートの仕方を体言してく…

日本のセクハラに対する意識

よく欧米のニュースを見て、記事を読む。そうすると、日本と海外との違いを目の当たりにし、悲しくなることが多い。その一つが女性差別や蔑視、またセクハラ問題への意識だ。 以前にもその当時の話題になっていた福田元事務次官の例を使って私の意見を書いて…

うつ病の薬は飲まない方が良いのか

私はうつ病だった。一年前から薬を飲み続けている。それについてはまた今度書こうと思っているが、もう一年以上経っているし、私の周りの環境も改善しているのもあって、大分治ってきたと思っている。 今日は病院へ行った。前まで、先生とも話してドイツ出発…

ブログ記事についての気づき、方向性について

先日、このブログを読んでくれている友人たちが、この記事は面白かった、これはどうだった、とフィードバックをくれた。このフィードバックは本当に参考になった。普段自分で書き続けていていながら、なかなか気づけない点があったからだ。 私は今まで文章に…

I love youのハードルとは?

最近、愛だのなんだのについて考える。答えのないものだから、難しい。 何をもって幸せというのだろうか。結婚、仕事、趣味、・・・色々な選択肢がある。相手が好きでなくても、お金があれば幸せという人もいれば、愛さえあればお金なんて、なんていう人もい…

ツイッターの名前を変えた話

ツイッターの名前を変えてみた。もっと音の感じが良い名前にしたかったからだ。 それと、ハンドルネームを持っている人のブログを読んだ影響もある。どの記事だったか探せなかったので、ここには載せられないが、なんだかハンドルネームかっこいいな、って思…

海外に住むと日本の友達と疎遠になる?

以前、お客さんに「海外にもうこんなにいるんなら、まぁキミは日本にはもう帰らないだろうね。」と言われた。そして「日本の友達ともきっと疎遠になっていくよ。」と。 この言葉を時々思い出し、考えることがある。果たして本当にそうなのかと。私は日本の友…

最低な元彼の話

私は元彼と仲が良い。別れた人全員ではなく、前彼だけれど。 私は彼がとても可哀想な人間だと思っている。それは、彼に芯がないから。 彼は本当に優しい人。それでいて、少しコミュニケーションの取り方が分からないタイプ?なんと説明すれば良いのか分から…

ですます調か、である調か。

悩んでいることがあります。 それは、このブログを「です、ます調」にするのか、「である調」にするのか。 始めた頃はですます調で行こうと思っていたのですが、ところどころあやふやになっている気がするんです。 いろんなhow to ブログ?にはちゃんと決め…